本文へスキップ
お問い合わせは
0120-502-632
222-0036横浜市港北区小机町328-3
エアコン取り付け工事・買取りなら横浜・川崎・東京
0120-502-632
お客様とのページ
(35)
@
秋はエアコン掃除に最適!横浜のエアコン工事会社にお任せを
朝・晩の心地よい風にほっと一息。秋の気配を少し感じるようになりました。暑い夏はほぼ1日中稼働していたエアコンですが、除湿だけで間に合う事もありそうですね。
大活躍中のエアコンですが、みなさんはエアコンのクリーニングをいつ行っていますか? 多くの方が夏にはいる前とお答えになります。そして、「自動掃除機能付きだから10年間は掃除しなくてもいい」とおっしゃる方もいますね。けれど、エアコンが自動で掃除してくれるのはフィルターの部分だけであることは、ご存知でしょうか。
エアコンの自動掃除機能は、フィルターについたほこりなどを取り除いてくれますが、そのゴミはどこへ行くのでしょう? パナソニックのエアコンは掃除のたびに外へ排出してくれます。しかし、今のところ、他のメーカーのエアコンはエアコンの中のゴミ箱に溜めていくので、そのゴミを取り出すのは人の役目です。どうもこのごろフィルターがキレイじゃないなという時は、ゴミがいっぱいになっていると思ってください。エアコンのゴミ箱を掃除しましょう。
また、フィルターは自動掃除機能でキレイになりますが、エアコンの中までは掃除してはくれません。夏はエアコン内部にカビが発生しやすい時期。思い出してください。夏、稼働中のエアコンからは、水がいっぱい外へ排出されますよね。空気を冷やすときに余分な水分が出るからです。この水分と夏の高温が、実はカビ発生の最適な環境をつくりだします。
夏の間中、快適な冷風をつくりだしてくれたエアコンの中は、カビが発生している事が多々あります。これは、自動掃除機能がついていても、ついていなくても同じこと。ですから、エアコン内部のお掃除を秋にすることをおすすめします。
エアコンをONにしなくてもいい季節がいいですね。エアコンのお掃除中は、エアコンはストップしなくてはいけませんから。そして、秋ならエアコン業者の予約もとりやすいです。
秋はエアコン掃除に最適!横浜のエアコン工事会社にお任せください!
A価値あるエアコンは処分ではなく買取がオススメです!
引越しで必要がなくなったり、新しいエアコンに買い替えたりする時、それまで使っていたエアコンはどうしますか? まだまだ本当は使えそうなのに、廃棄処分してしまうのは、実はとてもモッタイナイ事なのです。
たとえば、これが自動車だったらどうでしょうか?
ちょっと古くなった自動車から、新車に買い替える時、スグに廃棄処分を考えますか? まだ動くのであれば、下取り価格がついたり、または中古車買取店で査定してもらったりしますよね。これは、自動車に価値があることを知っているからでしょう。
エアコンも自動車と同様で、実は価値があるものだということを知らない方が多いことは、とても残念なことです。なのに、大手家電販売店で新しいエアコンを購入した時に、販売店は買取の話はせずに回収処分を当たり前のように契約します。中には、廃棄料金まで支払うこともありますよね。処分するときはリサイクル料が発生しますが、買取ならば、リサイクル料は必要ありません。もしかしたら、その回収処分されるエアコンには価値があって、買取価格がつくかもしれないのに、お金を支払って処分してしまうのです。
もちろん、買取価格がつくエアコンもあれば、つかないエアコンもあります。リサイクル品として評価がつくのは、どのようなエアコンなのか気になりますよね。
大まかに言いますと、高値がつくのはやはり問題なく稼働し、年代の比較的新しいエアコンです。また、大手メーカーのエアコンや容量の大きいエアコン、そして上位モデル機種などは人気があります。しかし、たとえ動かなくても、買取価格がつく場合もありますよ。
不要なエアコンが出たときは、まずは横浜のエアコン買取業者にご相談下さい。出張見積もりは無料なので、試した方が絶対にお得です!
B東京のエアコン工事の専門社もビックリ!エアコン使いの成功者続出!
今年の夏はかなり暑くなるでしょう…と言われていた通り、残暑の季節になっても日中はまだまだ暑いですよね。熱中症にならないためにもエアコンは必須だとは思いますが、この夏はエアコン使いで成功した方がたくさんいたようですよ!
エアコンは電気代がかかる、という定説は今や昔。
上手に使って、節電や電気代の節約に成功した方が続出した夏でもあったのです。
日中はもちろん、寝苦しい夜にもエアコンはつけっ放し。それでも電気代が昨年より低く抑えられた!という喜びの報告が世間には溢れています。
エアコンは稼働後、涼しくなるまでの10分に猛烈に電気代がかかります。その後は自動運転で28℃を維持して、風呂上りなどのもっと涼しくしたい時は扇風機との併用がオススメです。リモコンで弱風にしたり、何か調節をしたりしなくてもエアコン自体の判断に任せる方がより節約できるそうなんです。
もちろん、寝る時もそのままにした方が途中で起きてしまうことなどないそうなので、快眠と節約が両方できる、という昔の人から考えるとびっくりしてしまうことですよね。
ウソかホントか、という検証は、たくさんの方が今年に実践しているので、来年はさらにエアコン使いが上手な人が出てくることは間違いなし!
けれど、ここで困ってしまうのがこれだけエアコンを使用していると、エアコンの掃除がなかなかできないということです。止めるタイミングを見失ってひと夏過ごした…という場合は、節電や節約にはなっていないかも。
やはり2週に1度はフィルター清掃をして、拭き掃除してあげるとまた効率があがるのがエアコンなんです。
朝晩はだいぶ涼しくなってくる9月、日中にエアコンを稼働させるためにも、フィルター清掃をしてみましょう。できれば2年に1度は専門業者に清掃を頼むとさらにGood!それでも汚れがヒドイ時には、買い替えを検討してみてください。
東京でエアコンの清掃・取り付けなどを手掛けている当社は、不要になったエアコンも中古として買取を強化しています。無料相談もありますから、お気軽に声をかけてくださいね。
C秋の長雨に快適な川崎ライフを!エアコン取付業者の知恵袋
なんだかすっきりしない秋の空模様。
台風ラッシュにみまわれて、8月は4つの台風が日本に上陸しました。気象庁の調査によりますと、近年は8月よりも9月の方がより多く、台風は日本に上陸している事がわかります。
実は、秋は梅雨の時期に次いで雨の多い季節です。雨を表す言葉の中にも、「秋入梅(あきついり)」「秋霖(しゅうりん)」「秋湿り(あきじめり)」など、秋の長雨を指すものがありますね。すっきりと青空が澄み渡る「秋晴れ」に憧れますが、秋の長雨の時、洗濯物はどのような方法で乾かしていらっしゃいますか?
エアコン同様に洗濯機も進化して、シワもほとんどない状態に感想させてくれるものもあります。しかし、電気代はそれなりにかかりますよね。まだまだ気温の高い時期、長雨が降り続くときはエアコンを使用していますから、これを活用して洗濯物を乾燥させれば一石二鳥です!
一般に言われる「部屋干し」ですが、洗濯洗剤や柔軟剤のほとんどで除菌効果がうたわれています。かえって部屋に干すことによって、洗剤や柔軟剤に含まれている心地の良い香りが、芳香剤の代わりになることもあるでしょう。アロマ効果ですね。
都会の住宅事情では、高層マンションで外に干せないこともあります。また、お仕事を持っている方は、帰宅が遅ければ日中せっかく乾いた洗濯物も、夜露に湿ってしまう事もあるでしょう。
エアコンの除湿にもいろいろな種類があり、「衣類乾燥」モードを搭載した機種もあります。しかし、特にそのような細かい設定がなくても大丈夫です。多くのニーズを受けて、エアコンを利用した洗濯物干しグッズが売られているので、これらの便利グッズを使ってみましょう。
エアコンの風をダイレクトに洗濯物に当てて、短時間で乾かすことができるのは「エアコンハンガー」です。ワコンの上部に引っ掛けるだけで設置できます。クギやネジなどで固定する必要はありませんから簡単ですし、使わない時は折りたたんでコンパクトな形でしまう事もできて便利ですよ。
また、タオルからロング丈の服までたくさん干せる、室内物干しスタンドもいいですね。他にも、ハンガーの両サイドが輪になっていて、その部分の角度を調整すれば衣服が立体的にひろがり、風が中を通り抜けやすくなるという立体ハンガーも売られています。
エアコンと便利グッズを活用して快適な川崎ライフを過ごしましょう。
お客様との頁 TOP
株式会社マツミコーポレーション
(エアコンのファミリー)
〒222-0036 神奈川県横浜市港北区小机町328-3
TEL.045-548-5200
FAX.045-345-4016
0120-502-632
info@aircon-family.jp
このページの先頭へ
contents
トップページ
top page
業務内容
profile
会社案内
schedule
無料見積り
report
アクセス
information
バナースペース
スケジュール
schedule
お礼状
schedule
お客様の声
スケジュール
schedule
スケジュール
schedule
スケジュール
schedule
スケジュール
schedule
スケジュール
schedule
スケジュール
schedule
スケジュール
schedule
スケジュール
schedule
スケジュール
schedule
スケジュール
schedule
スケジュール
schedule
スケジュール
schedule
スケジュール
schedule